掲載日: 2013年8月21日 16:37
みなさんお久しぶりです。 まずはお礼なんですが、 最近、以前にタイヤ交換に来ていただいたお客さんが、お客さんを連れてきていただいりと、お気にかけていただきありがとうございます。 とそんな中、忙しくて全くブログ更新できていませんでした。(*_*) 最近は更新していませんが、一ヶ月のサイトの訪問数が6000人を超えてきまして、こんな記事でも読んでいただけているのも、うれしい限りです。 てことで!!! 本題のブログ更新です。 今日は、ダイハツ ムーブカスタム L150S ABS付きのリアハブベアリング交換です。 デデン!!! 新しく代車になりましたムーブさんです。 こちら直すところが多く、こないだから、ロアアーム左右交換、ブーツ類交換、左ドライブシャフトリビルト交換、コーティング、フォグランプHID交換など色々やりましたが、忙しいかった為記事はありません(+_+) てことで、今回はリアの左ハブベアリング交換します。 なぜ交換かというと、ハブベアリング特有のゴーという異音です。 最初はどこのハブベアリングが悪いのかわからなかった為、私の地獄耳で聞き分けるのに時間がかかりました。 |
|
掲載日: 2013年2月16日 19:46
こんばんは(^。^) なんと!!! GARGAGE MIND始まって以来の快挙!!! 1日に二度目のブログ更新\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 何事かと思った方すいません。 ただブログネタ出来たんで更新しただけです( ^^) _旦~~ で今日は何したかというと、トヨタのヴォクシーのツライチ化に伴うフェンダーのツメ折です。 前にこのヴォクシーHID入れたりウインカーポジション入れたり、車高調入れたりと、ホイールも19インチ入れましたが、、、 まだ心残りなツライチ化に挑戦しました。 ちなみに自分の友達の車ですけどね。 でツライチにするにはどうするかと言うと、ホイールにちょうどいいスペーサー入ればOKなんですが、車高下げてる車など、フェンダーのツメにあたります。 ちなみにそのツメと言うのはこちら↓ これがどうしてもホイールを面まで持ってくるとあたります。 なんでこの部分を折り曲げていきます。 そのまま曲げると塗装面が割れてきますのでまずはヒートガン(ドライヤ‐の強力な奴)で温めます。 写真で見る限り熱くはなさそうですが300℃以上の温風がでています。なんで同じ所にあてておくと焦げるんで注意してくださいね。 |
|
掲載日: 2013年1月23日 19:05
こんにちは(*^。^*) またまた久しぶりのブログ更新になります。 今日のブログはライフの排気漏れ直しです。 こちらが代車にする予定のライフです。 傷やへこみなどあったので、悪いところは全部交換します。 下の画像が交換部品全部外した画像です。 ちょっと夜なんでグロテスクに見えますが、中古パーツを使って直していきます。 内容 フロントフェンダー左右交換 フロントバンパー左右交換 リアバンパー交換 フロントドア交換 フロントバンパー交換 ヘッドライト左右交換 ect 交換後がこちら↓ きれいにバフで磨きあげました。 また後日ホイールとサイドステップ(現在塗装中)交換します。 で外観はかなりきれいになりましたが、次は機関系直していきます。 まずアイドリング不調なんで プラグ交換 ヘッドガスケット交換 インジェクション清掃 こちら残念ながら写真ありません(;一_一) で今回のブログの題名マフラーの排気漏れ修理です。 面白そうだったんでブログにしました。 このJB1のライフですが、エンジン掛けるとマフラーの音とは別にハスハスハスとエンジンから音がします。 |
|
掲載日: 2012年12月13日 19:17
皆さんこんにちは(*^。^*) 久しぶりのブログ更新です^^v 先日またセルシオさん入院しに来ました。 最近暖房が効いたり効かなかったりするとの事です。 なんてドSなセルシオ何でしょうか!!! と冗談はさておきその症状はまさしく水入ってませんよね? ラジエターキャップ開けると水がありません(@_@;) 『冬でよかったですね』 と心にも無い言葉をお客さんに掛けてとりあえず水入れて漏れてる箇所探します。 (誤解がないように説明しておきますが、こちらのブログに登場する車たちは全員僕の知人になります。勝手にお客様の車両をブログに載せているわけではないのでご了承ください。) まあ搭載されている車は知人ですが搭載許可取ってませんけどね。笑 と話がそれましたが漏れ箇所発見\(◎o◎)/! ラジエターのコアから漏れてます。 さっそくトヨタさんに部品の値段調べます。 |
|
掲載日: 2012年10月17日 17:29
こんにちは(^-^) 今日はセルシオの事故修理します。 セルシオさん入庫しました。 代車にレクサスGS乗っていただきます。 前に20インチホイール購入ありがとうございました(*^^)v よくお似合いで何よりです。 で今回セルシオさんどうしたかと言うと代行さんが運転中フロントがすってしましました((+_+)) 今回代行さんだったので保険修理になります。 |
|